上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
こんにちは。
前回の記事に私もこんなジブリシーンやってるよー!とコメントで教えて頂きありがとうございました! うんうん、うちだけじゃないな(笑) 元気が出たところで張り切って今日の更新したいと思います~。 今日はしろくま君がうりちゃんと遊んでいる時の様子を描いてみました。 父と子の幸せなひととき・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ペチぺチに惑わされてはいけない。 その後に痛ってぇの待ってるよ! 4コマ目の私、余裕な感じで描きましたが、実際は今も生傷だらけです(特に頬と鼻)。 しろくま君もうりちゃんとよく遊んでくれるので分かってはいると思うのですが、、 あのペチぺチで幸せ感じてつい油断しちゃうんですよね〜。。 ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! サッカーU23優勝しましたね~!(サッカー好きとまではいかないけどスポーツ見るの好き) まだ0-2だった時に授乳しに寝室行って、リビングに戻ってきたら3-2になってた・・・・・・・ スポンサーサイト
|
![]() |
先週・先々週と金曜ロードショーでジブリがやっていましたね。
去年の夏は細田守特集やってたのでもう次の夏まではないかな~と思ってました。 いやージブリって名台詞多いですよね・・・!特にやってのがラピュタや魔女の宅急便だったもんで・・一緒にセリフ言っちゃうよね! というわけで、今日は育児中についやっちゃったジブリシーンをお届けしたいと思います。 とりあえずバッと4つ思い出したので描いてみました~。 その1 うりちゃんをあやしながら・・ ![]() ちょ・・・私のターン親方・・・? このシーンは女の子生まれたら一度は皆やってるんじゃないでしょうか?(偏った考え方) 映画のシーンでこの後パズーがシータにふわりとベストをかけてあげるのがたまらない。。 その2 夜のおむつ替え&寝かしつけにて ![]() 冗談言って夜の育児を乗り切る・・ 一緒に「ぐぐぐぐぐ・・・!」って受け渡しやってくれないと寝かしつけを乗り切れる気がしない。。 よってしろくま君のスキルも問われます! その3 うりちゃんが起きちゃった・・・! ![]() ちょっと分かりづらいですかね・・・風の谷のナウシカのクロトワです。。 原作は巻が進むと登場人物のほとんどが超人みたいになっていくのですが、そんな中クロトワは一人人間くさいので好きなんですよね~。おっと、語ると長くなるのでやめやめ! 最後はナウシカのラストシーンで遊ぶ一家・・・ ![]() うりちゃん楽しそうやなぁ(うりちゃんはふわりと持ち上げられるのが大好き) そして私は大ババ様役・・・ 世代交代の波をひしひしと感じる瞬間なのでした・・・(´・ω・`) ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! 魔女の宅急便見てて思ったのですが、おそのさんって初産とは思えない位、母として貫禄ありますよね。。 |
![]() |
こんにちは。いやー寒い寒い!大寒波やってきましたねー!
昨日一人でコンビニに行ったのですが(うりちゃんはしろくま君とお留守番)、雪にソワソワ・一人で外出にソワソワでもう不審者でした(笑) 私が住んでいる地域はあまりまとまった雪が降らないのでソワソワ位で済んでいますが、東日本にお住まいの方々は毎冬本当に大変ですね。。 今日は前回に引き続きしろくま君ネタです~。 あまりにもアホなエピソードで書くか迷いましたが、こんな寒いにはとびきりアホな位が丁度良いかな~と思いまして(笑) お付き合い頂けたら嬉しいです!またもや一分で読めるよ! (しろくま君がどんな人が知らない方は前回の記事からお読み頂けると分かり易いかもです〜) しろくま君から仕事帰りの電話をもらった時の話です・・・ ![]() ![]() ↑なんか私も学のない質問ですみません・・・ ![]() ![]() ドゥドゥドゥーーーーー!!!(゚∀゚) 元気だね・・・ しろくま君は英語が苦手なので答えに詰まるかな~とは予想してたのですが、それ以上に解答が斜め上過ぎて4コマ目の後すぐ一人で爆笑しました。 あー元気出た! ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! 寒い日が続きますが、皆さま風邪など引かれませんようご自愛下さいーーー! |
![]() |
今日は久しぶりのしろくま君メイン記事です。
妊娠前はずーっとこんなブログだった・・・ 下らないですが見て頂けると嬉しいです。1分で読めるよ! こないだ二人でテレビ見ていた時の事・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 妻としてちょっと悲しい結果出た うんうん、そ・・・だね・・・。 でもそういう事をあっけらかんと言えちゃうしろくま君が、私は大好きです。。。 ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! 今回の記事に全然関係無いんですが、リッチェルのラクレ コップでマグRってやつ使ったら、一日でうりちゃんがストローで飲み物を飲めるようになりましたー!嬉しくてブログに書く。。 ストロートレーニングにおすすめです~(回し者ではないのでご安心を笑) |
![]() |
こんにちは。寒いですね~!
今日はリクエストにお答えして、うりちゃん&私の最近の一日の流れを描きたいと思います! 別で、すくパラのイラスト紹介もしたいので早速本題に入ります~。 つい先日の1日の流れです。 ![]() うちの朝はしろくま君がうりちゃんをお風呂に入れることから始まります。(7:30位) え?私・・?私はまだ寝てます。。(こないだはSMAP解散報道にビックリして起きたけど・・) 入浴後に授乳という流れなので、いつも湯上がりたまご肌のお二人さんに起こされます。 うりちゃんをお風呂に入れたしろくま君はスーツに着替えて、コーヒー飲んで、お弁当持って出勤です!(私の協力皆無) んで、その後。。 ![]() 午前中はとりあえず洗濯!です。洗濯出来れば一先ずは良し。掃除は気が向いたら・・・ささっと・・・ 雑な家事が一段落したら、うりちゃんと遊んで・・・いつの間にか二人とも寝てます。。30分位で起こされます。 そんなこんなですぐ11時位になるので、1回目の離乳食を食べてもらいます。 気が付いたらもう午後! ![]() 授乳後うりちゃんが眠そうであれば、お昼寝してもらいます。眠いと目をこすり出すから分かり易い。 眠そうじゃなければ、起こしたまま私のご飯。グズり出したら抱っこでご飯。とにかくご飯!!(切実) (私の)食後はうりちゃんとひたすら遊びます。 余談ですが、この間寝た状態で高い高いしたら笑顔で顔面にゲ〇吐かれました・・・皆さんも気をつけなはれや! その後14時半~15時頃2回目の離乳食です。 えっもう夕方!? ![]() 2回目の離乳食&授乳が終わったら、双方の気分転換にお散歩に行ってそのままスーパーでお買い物。 帰宅後は例のあの番組でハッスルします。早く寝てもらう為にもここは頑張りどころ。。 その後、遊びを段々静かなものに変えていき(絵本とか)、18時頃には寝室へ。真っ暗の中授乳して、子守歌歌ったりして寝かしつけます。だいたい19時前には寝くれます。 このまま私も寝てしまいたい・・・(こちらにもハッスル効果) ![]() うりちゃん就寝後は、晩ご飯・明日のお弁当・離乳食のストックを作ります。 私は朝、妻としての働きを全くしないのでお詫びの気持ちを込めてちょっと時間をかけてお弁当&晩ご飯を作ります。。 料理の事だけを考えられるこの時間は自分の息抜きにもなっているので割と好きな時間です。そうこうしてたらしろくま君がご帰宅!2人で晩ご飯を食べます。 食事後は、お風呂に入って、明日の2人のために軽く風呂掃除。 しろくま、もう寝るってよ。 ![]() しろくま君は明日も早いので、日付が変わる頃には就寝します。その時私も寝りゃいいのですが、1人の時間を楽しみたいので深夜の授乳(1時~2時)まではイラスト描いたり、雑誌読んだり、自宅警備したりしてまったり過ごします。 そしてやっと私も就寝。おやすみなさい。。 と、こんな感じです! 私は朝が弱いので、朝うりちゃんを起こしてお風呂に入れてくれるしろくま君にはとても感謝しています。うりちゃんが早く寝てくれるのはこのおかげだと思います。しかも喜んでやってくれてるので本当に嬉しい。。 もう少しすると3回食になったり、公園に遊びに行ったりしないといけなくなるので、この朝寝坊生活は今だけの楽しみだと思って満喫します!(宣言) 以上、我が家の一日でした~。 そしてそしてすくパラの応援イラストを「うえだ家のヨメ日記」管理人・上田みかんさんに描いて頂きました~! う・・・うまい!! ![]() 上田さんのブログは個人のブログというより、雑誌のエッセイを読んでいるような感覚になります。漫画アシスタントのご経験もあるそうで、絵もすごい!年賀イラストのアングルとかほんとすごい! 上田さん、いつもブログ楽しみに拝見しております~!旦那様の就職記事、いつもソワソワしながら読んでおります・・・!笑 と、いうわけでイラストの中でだけでも女だけで楽しんでやろうぜ☆とこんなものを描いてみました。 ![]() 酒を抱える私・・ 一年以上お酒飲んでないなぁ。。日本酒が飲みたい・・・ もし宜しければ2人に清き一票お願いします~!(投票には会員登録が必要です。。お手数おかけします。。) *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 中々ボリューミーな記事になってしまいました。 最後まで読んで下さった方、ありがとうございます~! ↓ブログランキングに参加してます↓ 最近順位が下降しているのでポチッとして頂けたら嬉しいですー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ いつもありがとうございますー! |
![]() |
こんにちは。少し更新が空いてしまいました。
ここ最近風邪の症状が出ていたので、イラストも描かず早めに就寝していました~。 授乳中は気軽に薬が飲めないので少しの体調不良でもドキドキしますね・・・! でも早めに対処したので治りも早かったです。一安心。 ブログも全然訪問出来ず、申し訳ありません~!! ○●○●○●○●○●○●○● 前回マーボー豆腐を奪われたエピソードを書いたのですが、しろくま君に見せたら訂正して欲しいと言われてしまいました。 ![]() 彼は好感度が下がるのを気にしているようです。 というわけで面倒くさいですが訂正~。 おかずはいつも、しろくま6:私4の割合で食べてます。この日はいつもより私に多めにくれるかな・・?と思っていたら、自分の分はキッチリ 訂正してお詫びいたします(しろくま君に・・) ・・・ 多めに取られたのは事実なんですけどね(´・ω・) ハイハイ!マーボーの話はもうおしまい!! 明るい話題に変えましょう! コメント頂いた方にうりちゃんのお出かけファッション&マザーズバッグの中身を教えて!というリクエストを頂きましたので、今日はそのイラストを描いてみました~。リクエスト嬉しいです!ありがとうございます~! ![]() あ!おむつマット替えシート描くの忘れた・・ 私はあまりネットで買い物する事に慣れていない&熟考しないと物を買えないタイプなので、このイラストの中の物もあまり自分が新しく買ったものではありません・・・ バッグは以前から持っていたトートバッグを使ってます。 授乳ケープはネットで探したのですが、今まさに授乳してます!という感じになるのが嫌だったので、結局前から持っていたポンチョっぽいTシャツを使ってます。 おむつケースは去年のリンネルの付録です(コレおむつケース専用!?て位使い心地良い) うりちゃんのお洋服もほとんどが貰い物です。ほんとありがたや( ;∀;) 色んな物をネットで探すんですけど、意外と自分好みの物ってないもので・・・その結果こうなってしまいました。。ネットの買い物って難しいぃぃ!! 他のブロガーさん達の買い物上手っぷりを見習わなければなぁ・・・と思う今日この頃です。 おまけイラスト。。ちょっとスーパーへ編。 ![]() うりちゃんが3、4ヶ月位まではバッグにおむつ等色々詰めて行ってたのですが、ある時ふと、自分が行くスーパーはおむつ替える場所なんてないという事に気づきまして・・・。 それ以来、超軽量で買い物に行っております。 最近は、コートのポケットに財布と携帯とガーゼつっこんで、手ぶらで行くという始末・・・。 出産前より軽量化してる・・・! 以上、お出かけスタイルでした。参考にならないものばかりですみません~!! ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! うりちゃん&私の一日の流れが知りたいというリクエストも頂いたので次回はそちらを描きます~。 だたのだらけた主婦の一日を晒すだけですが、見て頂けると嬉しいです・・・ |
![]() |
こんにちは。
今日は前回の続きです~。 (見てないよ!という方はコチラをどうぞ☆) 髪の毛が草むしり跡地になっていた事に気付いた私。。 労わってもらおうと、早速しろくま君に報告です! ![]() ![]() ![]() ![]() 私にもマーボー豆腐ちょうだいよ 栄養ーーーーーーっ!!! おそらく、「(マーボー豆腐、全部お皿に乗るかな…ギリいけるか…?)…よしっ!」という事だったんでしょう。 …ん?私の話聞いてた…よ…ね?(´_ゝ`) 二人の小悪魔に翻弄される毎日を送っております…。 ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! うちのマーボー豆腐は市販のもとに、小松菜(もしくはチンゲン菜)・豚肉などを入れて具だくさんにします。 しろくま君はこれが大好きで・・・。 栄養奪われたのは「おいぃぃ!!」となりましたが、自分の作ったものをそんな風に食べてくれるのはやはり嬉しいものですね。。 |
![]() |
こんにちは。
もう新年が明けて10日も経つんですね~。 クリスマスだお正月だとはしゃいでいた時が随分と昔に感じられます・・・早いっ!! このままだとあっという間にうりちゃんが1歳になってしまいそうですね。。今年は出来るのか、児童館デビュー。。 悶々としている間にうりちゃんが一歳に(以下略) さてさて今日は私に起きた踏んだり蹴ったりエピソード・前編です~。 最近ドライヤーで髪乾かしてて気づいた事・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雑な草むしり跡地。 塵も積もれば山となる。 髪の毛の感じから推測すると、抜けた後に新しい髪が生えてきたのではなく、栄養不足でパサパサな髪が引っ張られて途中からブチッと切れたという状態。いつの間にかこんなにむしられてたんですね・・・。 普段髪乾かすのなんて鏡もろくに見ずにザザッと済ますので、この時まで全く気づきませんでした。。 博多華丸・大吉さんのネタをお借りして言うのであれば、 日本酒の冷と赤ちゃんからの攻撃は後から効いてくる・・・と言ったところでしょうか。。 ・・・にしてもこのままこの前髪が伸びてきたら、安田成美に憧れてヘアスタイル真似したけど全然似合わなくて失敗した人みたいになってしまうよぉぉぉおおお!!!!( ;∀;) ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! 一応後半があるので今日はコメント欄閉じておきます~。 皆様ご存知かと思いますが、我が家にはもう一人小悪魔がいるのです・・・。 続きものなので出来るだけ早く更新しま~す! |
![]() |
こんにちは。
お正月ムードもすっかり終わりましたね~。胃腸も元に戻りました!良かった良かった。。 早速ブログの更新を・・・と思いましたが、これといったネタがないので(正直者)、今日は最近の離乳食事情でもまとめてみたいと思います。 オチなし・自分用記録的なものですが、見て頂けると嬉しいです! ![]() 2回食になる前に食べ物の量をどのくらいにしたら良いのかをネットや本で調べたのですが、 いきなり量の表記がすべてグラムに変わるという罠。 あんなに初めの一ヶ月はひとさじひとさじ言ってたのに・・・!さじこそ正義だったのに・・・! ただ単に量が多くなったのでグラム表記になったんでしょう・・・それは分かるけど・・・ 世の中の主婦が皆はかりを持ってるわけじゃないんだかんね・・・!と私は言いたい。。 ちなみに大さじ1=15g位(食材によって若干違う)でした。結果㎖と一緒・・・だと・・・!?(逆に混乱) うりちゃんの好き・嫌いなのですが、これまたビックリ!赤ちゃんが好きであろう食べ物達がお気に召さないようです。 もしかしたら、果物の甘さ・酸っぱさはまだうりちゃんには刺激が強いのかもしれません。 果物は絶対摂らないといけないわけではないので、あまりあげていません。でもトマト(これも食べたら酸っぱー!って顔する)は食べて欲しいので豆乳がゆに混ぜたりして食べさせてます。 好きな物は緑色の野菜全般、タイ、きなこ。 ずっと無表情で食べていたうりちゃんですが、最近では美味しいとニッコリ笑いながらチーチー言ったり、頭を左右にブンブン振ってくれるようになりました。う・・・嬉しい!( ;∀;) イラストには描いてないですが、じゃがいもは一緒に混ぜるととろみが出て食材が食べやすくなるので一番使ったかもしれません。 味にクセがないので、何と混ぜても美味しい。ビバじゃがいも! 続いては離乳食グッズ等。 ![]() うりちゃんは自分でスプーンを手に握って結構なスピードで口に入れるので、柄の長い物は怖くて使えませんでした。 (私も一緒にスプーンを握っているのですが、ふとした瞬間引っ張られる) 今は雑貨屋さんで見つけた木のティースプーンみたいな物を使ってます。意外と良い! スタイはもう少し離乳食が進んだらしっかりしたのを買おうと思います。 ![]() 言わずと知れたハンドブレンダー、やはり良いですね。Best of 時短! 潰せればいいやと思って安いの買いましたが、全く問題なし。スイートポテト作ったり、ミックスジュース作ったり離乳食以外にも楽しめるので買ってよかったです。しろくま君も嬉しそうです。 離乳食初期の頃は湯冷ましを使って食材をのばしたりする事が多いので電気ケトルは本当に役に立ってます! (冷凍したものをチンする時も少しだけ湯冷ましを入れる事が私は多い) 朝ケトルでお湯を沸かしておけばすぐ使えるし、忘れててもすぐ沸かせるのでイライラしない!ガス代がかからない点もとても嬉しいです。 そんなこんなで後半月でゴックン期が終わろうとしています! モグモグ期に入ると使える食べ物は多くなりますが、それと同時に自分が料理の幅を広げないといけないので実は今より大変になるんじゃ・・・!?と思う今日この頃です。。 離乳食事情はこれからもちょこちょこご報告していこうと思います~! 最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!! ↓ブログランキングに参加してます↓ 応援して頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ すくパラ総選挙に参加中です。 【子育て部門・43番 天城ヨリ子】で投票して頂けると嬉しいです。 ![]() すくパラ知ってる!投票してやるよ~という方は↓のリンクをご利用下さい。 *PC・スマホの方はこちらに投票お願いします *携帯の方はこちらに投票お願いします すくパラって何?投票??という方でご興味を持って下さった方はコチラの記事をどうぞ~。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ いつもありがとうございます~! 離乳食後の授乳ですが、うちは欲しがるのでお食事後毎回飲んでます。 それどころか、離乳食=その後パイタイムという方程式がうりちゃんに組み込まれてしまった為、お食事の最後の方は早く飲みたい飲みたい!になってしまってます・・ これじゃあ離乳食じなくて求乳食・・・(-ω-) |
![]() |
2016年がやってきました。
新年、あけましておめでとうございます~! ![]() 年賀状のイラスト何にしようかな~と考えていた時に、そういえば以前さるかに合戦についての記事を書いた事を思い出し、うりちゃんと私を参加させて再び描いてみました。 (育児など全く関係ないとても下らない記事ですが、それでも良いという方はさるかにの記事をどうぞ・・) 昨年は出産、育児とあっという間の一年でした。 そして今年も分からない事だらけ、テンパりまくりの一年なのでしょう(笑) そんな我が家の日常をたくさんお伝え出来ればと思っております! しろくまブログをご覧の皆様、本年も何卒よろしくお願いいたします~! ↓ブログランキングに参加してます↓ 今年一発目の応援ポチポチ頂けると嬉しいですー!! ![]() ![]() にほんブログ村 クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。 クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆ いつもありがとうございます! 実は元日におもちやお菓子を食べすぎて胃の調子が悪いです・・・。 33歳にして、こんな初歩的なミス・・・(´-ω-`) |
![]() |
| ホーム |
|