上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
こんにちは!
先日ブログに、 皆さんのパソコンでこれまでの訪問者数が見えていないかもしれない(涙)と書いたのですが いつもブログに遊びに来て下さっている方から ちゃんと見えてるよ~とメッセージを頂き、一安心した天城です。 さてさて、記念企画の続きに行きたいと思います! (それは何?という方は一万人記念カテゴリーをご覧下さい★) 前回友人Aちゃんから突然のシカト攻撃をくらった私。 ただ、Aちゃんが何をもって私をシカトしているのかが分からず、 それゆえ、私の生活もなんら変わりません。 しろくま君との仲も深まっていきます。 ![]() そしてこのAちゃんからの攻撃ですが、 少し続いた後、急にAちゃんから 「今日の夜、皆でカラオケ行かない?」 と言われ、 よくわからないまま終了したのでした。 私も平和主義の為、自分から何か言う事はなかったのですが、 まぁ、モヤモヤは残りますよね・・。 そんなある日、Aちゃんと話しているといきなり ![]() という質問が。 ![]() あー、そういう事だったワケね。 Aちゃんは社交性があり、誰とでも仲良く遊びに行ってたので しろくま君の事が好きだとは私は全く気づいてませんでした。 (私の乙女力不足・・・?) しかももう告白して振られて・・・と 一通り終わった状態。 たぶん、振られたという事を彼女のプライド的に言いたくなかった・・・。 でも自分の目の前で好きな人が他の人とと仲良くしているのが堪えられないという心境だったのでしょう。 Aちゃんは私にこの事をカミングアウトする事で もうこれ以上しろくま君と仲良くしないでと 暗に言いたかったんだと思います。 その頃私はすでにしろくま君の事が結構好きでした。 ん~・・どうしようか、、と迷ったんですが、 何より 私は気分任せで人をシカトして いきなり話しかけてきたかと思ったら 仲良くならない様に圧をかけるという自分勝手な行動が許せなかった・・・。 私の察しが悪いと言われればそうかもしれないけど、 それだけで人の気持ちを振り回していいの・・・!? (表には出さないけど、内心怒りがふつふつ・・) ![]() 正々堂々、曲がったことが嫌いな努力家の姫川亜弓さん(ガラスの仮面・・)をこよなくリスペクトする私は Aちゃんの圧はあえて考えない事にしたのです。 ~つづく~ ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! ぽちっとしたよ~という方にサービスショット。。↓↓ 連続更新企画も残りわずか・・・。 今回の話はどこにでもある様な話だし、しろくま君の登場は少ないし・・・ ![]() そればっかりが不安ですが、もう少しだけお付き合い下さいっ |
![]() |
こんにちは。
今日も今日とて記念企画第三弾です! (詳しくは一万人記念カテゴリーをご覧下さい★) お付き合い頂けたら嬉しいです。 前回意味深に登場した ![]() この女性。(仮にAちゃんとします。) Aちゃんは同じリサイクルショップで働いていたスタッフで、 社交性抜群(人見知りが故に他人の社交性にこだわる私・・)、 面倒見の良いお姉さんタイプの女性です。 ![]() 私はAちゃんとも仲良しで、頻繁に遊んだりもしていました。 私の人間分析で言うと Aちゃんは面倒見が良いという反面、自分がすべてを把握してないと 気が済まないタイプ。 自分に自信が有り、それゆえ輝いてたと思います。 まぁ、私は結構友達に流されるのが好きなゆるい性格だったので その辺りはあまり気になってませんでした。 ただただみんなと仲良くなれてすごいな~とか、 自分に自信が持てるってすごいな~とか、 ぼんやり考える位。 そんなAちゃんがある日から突然 ![]() 私をシカトし始めました。 そういうことが無い平穏な田舎で平穏に育ってきたので 私、ビックリ。 というか、 大人になってそんな風に感情を出すという行為にビックリ。 でも結局、私は何で無視されてるのか分からず仕舞いでした。 だって何か言われたわけじゃないし、 喧嘩してたわけじゃないし。 しろくま君との仲もそのままです。 ![]() ~つづく~ ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! ぽちっとしたよ~という方にサービスショット。。↓↓ 本編(?)でCDの貸し借りをやっている天城&しろくま君。 二人は音楽の趣味も結構似ているので ![]() 持ってるCDが結構かぶってる。 同棲を始めた時も結局捨てることができず、 今も無駄に2個ずつある・・・。 |
![]() |
こんにちは。
今日も懲りずに記念企画第二弾です! え?それなに?という方は 一万人記念カテゴリーをご覧下さい★ 前回 ![]() その時に付き合っていた彼と別れた私。 そこでたくさん励ましてくれたのが、 ![]() しろくま君含め、バイトの友人達で しろくま君とはこの時まであまり話した事なかったのですが 彼には社交性があったのでたくさん話しかけてくれました。 しかも、しろくま君とは住んでいる家がとても近いという事が分かり、 結構趣味が合うという事が分かり、 ![]() たくさん会話している内に私も元気を取り戻してきました。 急激に仲良くなっていく二人。 ![]() そしてそれを見つめる一つの視線が・・・。 ~つづく~ ↓ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! ぽちっとしたよ~という方にサービスショット。。↓↓ 私達の仲を深めたおくびょうなカーレッジ君。 ご存知ですか? 主人公の可愛さと声優さんのアドリブ親父ギャグがたまらないアニメなんです。 ![]() しろくま君との夢のコラボの図。 あっ!自分入れるの忘れた~! |
![]() |
こんにちは。
始まりました、記念企画第一弾です。 (え?それ何?という方は一つ前の記事からどうぞ★) 私としろくま君の出会いは約10年前、 私がバイトをしていたリサイクルショップにしろくま君が入ってきた事がきっかけです。 その頃も今と変わらずとても人見知りだった私は しろくま君が入ってから半年位はろくに会話もした事もなかったんです。 始めのバイト先での挨拶も、 ![]() こんな感じで終了していたので、 しろくま君は私の第一印象は憶えてないって言ってます。 (そりゃそうだろう・・・。) それにその時私には別で遠距離中の彼氏がいて、 ![]() 年上で大人な彼氏にメロメロだったので、 しろくま君はそういう対象とは見ていませんでした。 しかし、遠距離というのは難しいものです。 お互いがいなくても生活が進んでいく日常。 お互いの大切さがどんどん薄れていき、 ![]() その方とお別れする事に・・・。 ~つづく~ ↓ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! ぽちっとしたよ~という方にサービスショット。。↓↓ 出会った頃のしろくま君・・ ![]() シュッとしてたな~。 体重的には10㎏も変わってないのに。 まぁ、自分じゃわからないけどきっと私もそうなんだろな・・・。 |
![]() |
こんにちは。
いきなりですが・・・ ![]() これまでの訪問者数が一万人突破しました~! やんややんや~。 しかし、、私のパソコンからこのブログを閲覧した際なぜか訪問者数が見れません! 携帯からPCビュー(?)で見た時は見れるのに・・・(涙) なので皆様のパソコンからも見えてないかもしれないので なんか一人で盛り上がってるような切ない気持ちですが・・・。 ほんとかよ?という方は携帯から見てやって下さい。。 しろくまブログを始めた時は 一万人なんて考えてもいませんでした。 更新は安定しないし、 しろくま君と私のイラストは気分によってゴロゴロ変わるので 大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが、 これからも続けていきますので宜しくお願い致します!! そしていつも見て下さっている方、コメント下さっている方、一票して下さっている方、 ありがとうございます!!いつもとても嬉しいです。 と、いうわけで・・・ ![]() ![]() ![]() そう、平凡過ぎてネタにならない話を一週間更新し続けます! 色んな意味で自分を追い込んでる感じがしますが、 お付き合い頂けたら嬉しいです。 ↓ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! ぽちっとしたよ~という方にサービスショット。。↓↓ 馴れ初めという事で、出会いの頃までに遡るわけですが・・・ ![]() 時の速さに愕然とする。 30代はもっと速そう・・。 |
![]() |
こんばんわ。
今日はまたもやしろくま君が飲み会で不在です。 しろくま君がいない日は一人っきりなので つい色々な事を深く考えてしまったり、 ムカムカしたり、ネガティブな事が多いです。 皆様はどんな事でネガティブになりますか? (軽い雰囲気で重いテーマ投げかけてしまった・・!質問は気になざらず・・) 私の最近の悩みと言えば貯金が激減した事ですかね~。 よしっこれから貯金頑張るぞ!と決意した時に限って 会社の人の結婚式があったり、家電が壊れたり、飲み会が増えたり・・ しかもしろくまくんはちょこちょこ実家に仕送りもしているので、 中々お金が貯まりません。 今月もその話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「ドラえも~ん」 「のび太君たら、しょうがないな~」 テッテレ~ン! 「げ~ん~き~ん~!!」 って悲しすぎるわ。 そしてうちの家計ポーチは四次元ではない。 限界ギリギリの三次元なんです!! ↓ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! 一票して頂けたあなたのおかげでちょっと元気を取り戻せました! そしていつものサービスショット。。↓↓ しろくま君の持ってくる嫌な話には色んなレベルがありまして・・・。 いよいよなレベルの話になってくると ![]() 私を呼ぶ時無意識にさん付けになる。 無意識なだけにとても怖い・・。 |
![]() |
こんにちは。
今日はしろくま君抜きのショートです。 このところ、寒くなったり暖かくなったりですね。 体調悪くされている方も多いかと思います。 かく言う私も中々の壊れ具合で この間はいきなり胃に激痛が走り、立っていられなくなったので 急遽病院に行ってきました。 診断の結果、これといった病名は出てこず、 (新婚なのに胃炎とか言われなくて良かった) とりあえず痛みがあるので点滴して帰りましょうという流れに。 点滴をしている間も痛みは治まらず、先生もちょくちょく私の様子を見にきてくれたのですが ![]() 痛い時に怖い単語の二択わかんない・・! 筋肉注射という言葉を知らなかった為、その単語のインパクトにビビる私。 結局痛み止めを多めに飲んで終了・・。 私が点滴をしていた場所は 看護師さんが用具を取りにきたり準備したりの場所にとても近く、 「今日忙しすぎる~!!!」 という声がいっぱい聞こえてきました。 その位、体調崩してる人が多いのでしょうね。 皆様も十分にお気を付け下さい~! ↓ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
こんにちは!
先日結婚式の写真のデータが届いたのですが、膨大な写真の量だったので一体何枚あるんだろう?と 枚数を見ていたら666枚だったというオチ付でした。 何故にオーメン・・・? 今回は久しぶりに草食話です。 (わからない方は草食系シリーズカテゴリーをどうぞ★) しろくま君の草食化は前の職場仲間の影響も大きいと思います。 仲の良い人達はたばこ吸わないし、お酒もあんまり飲まないし、甘いものも大好きです。 しろくま君が仕事を辞めてからもずっと仲良しなので 結婚式の時もその方達に受付を頼みました。 受付を頼んだ方達は私の方も含め他の招待客より早く来ないといけない為、大変だな~と思い、 お礼(お金)以外でも何か小さなプレゼントが出来ないかな・・・と考えていたのですが。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入浴剤で正解だった。 バスグッズはもはや女子だけのアイテムにあらず! ↓ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! 皆様のおかげでランキングが少しずつ上がってきています。 ぽちっとして頂けると私が今何位にいるかが露呈(笑)致しますので見て頂けると嬉しいです。 そして今回のサービスショット。。↓ 入浴剤後もとどめを刺してくるしろくま君・・・ ![]() 美味しいタルトのお店なんて私知らない。 私の女子のポジションが危うい。 |
![]() |
こんばんわ。
今日は先日しろくま君と飲みに行った時の話です。 私達はうちに居る時よりも居酒屋に居る時の方が色んな話をするのですが、 (テレビもないしお互いと話すしかないですからね) この間は結婚生活において・・・みたいな話の展開になりまして。 私としてはしろくま君に一家の大黒柱になった重みなんかを気づいて欲しく 考えた結果、しろくま君の大好きなワンピースで例えて理解してもらおう!と力説したのですが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛いの担っちゃった。 そういう話じゃないから!今、それ一回置いとこう! ↓ブログランキングに参加してます↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! ぽちぽちしたよ~という方に、サービスショット。。↓ その後も続くワンピース例え話・・・ ![]() なんかロビンくれた。 クラッチしてやろうか! |
![]() |
こんばんわ。
結婚式も終わり、最近の休みはまったりと過ごしております。 いやぁ~外出しないって素晴らしい★暇って素晴らしい★ インドア派な私には結婚式までのハード外出スケジュールは結構きつかったみたいです。 楽しかった思い出はアイテム作りですかね~。家で黙々と出来ますし・・。 最初はあまり手作りするつもり無かったのですが、市販の物が私には可愛く感じれなかった事と (私はあまりネットショッピングしない為選択肢が狭い) 値段もすごく高く感じたのでなんとなく自作する流れに・・・ 一番のきっかけは ![]() うちはお小遣い制です・・・ ![]() しろくま君が我が家に眠ってたプリンターを使えるようにした事ですかね~ 私のやる気スイッチはここにあったようです。 と、いうワケで今日は手作りアイテムご紹介です! 手作りその①リングピロー ![]() うちにあった陶製の箱に刺繍したサテンの布かぶせて・・(プリンター関係ないやん) 箱がうちにあった為300円位で制作。 手作りその②結婚証明書 ![]() 市販品で一番予想外に高くてイラッとしたので自作です。 これも余った布と100均にあるもので作った為、値段は微々たる物・・。 手作りその③フォトプロップス ![]() これは皆で写真撮影する時に持ってもらうと色んな動きが出ていいかなと思って自作。 (私の年代はまだ写真と言えばピースサイン位しか出てこない) フォトプロップスだとヒゲや唇が定番ですが、私はゲストの顔を隠したくなかったので 作ってません。 手作りその④プチギフトラッピング ![]() 中身はスタバカードです。 THANK YOUの紙は作りましたが、他のラッピング材はカードを購入した時に スタバでもらえます! しろくま君とあーでもない、こーでもないと言いながらラッピングの仕方を話し合いました。 そんな感じでどんどん増えていく手作りアイテム・・・。 ウェルカムボード、受付アイテム等々他にも色々作ったんですよ。 でもある時、ふと気づいたんです。 ![]() 手作りスイッチ、いきなりOFF。 物作りが好きというだけで色々な物を自作したのですが、 この感じはまるで素敵花嫁的キャラ・・・? こりゃ柄じゃないやと私の手作りライフは終焉を迎えたのでした。 ↓ブログランキングに参加してます。↓ ぽちっとして応援頂けると更新の励みになります! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます! ぽちぽちしたよ~という方に、サービスショット。。↓ こんな物も作ったよ↓ ![]() 手作り⑤芳名帳&ケース 今回しろくま君の登場シーンが少なかったですが、しろくま君も良く手伝ってくれました。 2人で準備した期間そのものが大切な思い出です。 |
![]() |